Tumblrのhighres画像を遠慮するFirefoxアドオン
TumblrでAmazon S3を利用したhighresモードが実装されたらしい。なにこれすごい。でかい。うちのモニタは1280pxなのに。あと画像をデスクトップにドラッグ&ドロップしても保存できない。不便だ。
そこでFirefoxアドオン作ってみました。AutoPagerize (version 0.40 以降) を使用している場合は、継ぎ足された部分についても1280pxの画像を500pxのものに差し替えて表示します。

通常の画面

アドオン導入後の画面
ダウンロード:tumblr_500.xpi
Firefoxにドラッグ&ドロップでインストール。拡張子をxpiからzipにするとソースがみられます。
AutoPagerize(version 0.40AutoPagerize v0.40